トラブル事例 施工事例

屋根の葺き替え・天窓交換(小樽市銭函)N様

新築時の建築確認申請の図面では屋根の下葺き材はアスファルトルーフィング22kgと記載されていましたが…既存の屋根・板金を剥がしてみるとフェルト紙が出てきました😖完成すると見えない部分だから性能の悪い下葺き材を使用するのはモラル違反です!

フェルトが出てきました
腐食した天窓の木枠

ちなみに当社では、標準仕様で粘着系ゴムアスを使います。

屋根の防水性能は、家の寿命を左右する重要な部分です!

だから見えない部分にこそ、きちんとした施工します!

天窓の経年劣化でお困りの方は

ベルックス正規代理店・認定工事店の北日本屋根へお気軽にご相談ください

-トラブル事例, 施工事例
-,